先日のナチュラルクリーニング用のボトルラベル作りが楽しかったので、キッチン収納用にもラベルを作ってみました。
重曹・セスキ・クエン酸を活用したナチュラルクリーニングにはまっています。
白い粉、透明の液体ばかりなのでマステに手書きで分別していまし...
色々な容器に使えるサイズ
粉物が間違えやすいので早速ペタリ。
今更感ありありですが、フタがワンプッシュで開けられる「プッシュポット」。
ダイソーやキャンドゥなどではもう定番化した商品のようですね。...
ラベルは直径35mmの丸型にしてあるので、
ボトルやケースなど、だいたいどんな容器にも使えるサイズだと思います。
メジャーな品目はだいたい網羅していますので、もし使いたい!という方がいましたら、こんなレイアウトにしてありますのでご自由にどうぞ〜。
【レイアウト全体図】
A4サイズのPDFにしてあります。
(↓)こちらをダウンロードしてお使いください。
【ラベル1片のサイズ】
- 黒丸ラベル:直径35mm
【注意】
あくまでも個人利用で楽しむだけにしていただきたいので、素材の再配布と素材を使った販売は禁止しております。
スポンサーリンク
耐水ラベルシートがオススメ
水回りで使うことが多い場合は、耐水性のラベルシートがオススメですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!