
【2018年手帳】愛用していたほぼ日から無印に乗り換えてみます
先日の無印週間で、来年の手帳はこれにしよう!と狙っていたものがありました。 ほぼ日手帳を使いこなせなかった私 かれこれ10年以上...
先日の無印週間で、来年の手帳はこれにしよう!と狙っていたものがありました。 ほぼ日手帳を使いこなせなかった私 かれこれ10年以上...
毎日の歯磨きに必須のアイテム。 虫歯にならないようケアするためにも歯ブラシ選びは大事ですよね。 初心者向けの電池式歯ブラシ 先日書いた...
今週は無印週間ですね。 普段はセール関連にはあまり興味ないのですが、店頭で直に見たので思わずこの機会に ネットで購入したお玉...
洗面所で出しっぱなしにしてることが多いアイテムといえば歯磨きアイテムですよ。 特に歯磨き粉はメーカー各種ハデなデザインが多いですよ...
知り合いに「これ面白いよ」と勧められて読んでみたら、 目からウロコでしかも以下の私にタイムリーな内容だったのでシェアしてみますね。...
そろそろ来年のカレンダーを買っておこうかと考える時期が来ましたね。 以前は100円ショップで買って来たり、頂き物を使ったりとあ...
この秋(10月)からシーズン2になりましたね。 見たことあります? 面白いんですよ、NHKで放送している 『超入門!落...
11月に入り、めっきり冷え込んで来ましたね。 トルノは今年の夏グリーンスムージーにハマり、朝食がわりにせっせとミキサーで作って...
いかに掃除・片付けの手間をかけずに暮らせるかを日々模索しているトルノです。 ぶっちゃけると掃除がめんどいからラクで散らからない...
充電中のスマホ置き場に困ることってありません? 私は普段ケーブルを繋いでから踏んづけない程度の高さのところ(テーブルとか箱の上など)に...