3coinsの水切りマットは水切りカゴやめたいズボラーにオススメ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
Sponsord Link

先日3coinsをプラプラしていたら「こ、これは・・・!!」というアイテムを発見したので思わずゲットしてきました。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

もう水切りカゴやめたいんですけど

キッチンの水切りカゴってマメに掃除しないと、下のトレーにピンク色のぬめりやカビがついたりしますよね?

ズボラーの我が家のキッチンもまさしくその状態でした。マメに洗えばいいんですけどそれができないのがズボラーです。

どうにかもっと掃除が楽なアイテムに変えたいと思って、水切り用の吸水マットをネットで探していたのですが結構いいお値段するもんだな〜と眺めるだけの日々・・・。

2枚セットでお得

1枚300円かと思ってみたらなんと大小サイズ違い2枚セットでした!

3coins-mizukirimatt-1

  • 特大サイズ(白)=45×35cm
  • 定番サイズ(水色)=30×40cm

デザインも北欧風のベジタブル柄。

3coins-mizukirimatt-2

淡い色合いでプチプラにしては上品な感じ。なかなかカワイイですヨ。

画像ではちょっと色が薄く見えますが、

裏は特大サイズ=水色、

定番サイズ=紺色

3coins-mizukirimatt-4

使いやすいサイズだし、2枚あると交互に洗濯しながら使えて便利ですね。
ちなみに洗濯機で洗っても大丈夫でした。

(※画像の白い特大サイズは一度洗濯したものです)
繰り返し洗っても問題なさそうな感じです。

2つ折りできて使いやすい

3coins-mizukirimatt

吸水マットは厚くもなく薄くもなく丁度良い厚みでほどほどの柔らかさ。
かなり水を含んでも水がしみ出すこともなく、しっかりと吸水してくれます。
敷くスペースや水切りしたい食器量によって2つ折りにしたりと扱いやすいのも便利なポイントでした。

3coins-mizukirimatt-3

マメに食器を拭くようになった私

水切りカゴと違って洗った食器を平たいマットの上に置くせいか、あまり食器を積み上げることができません。デメリットといえばそうかもしれませんが、おかげでマメに食器を拭いて仕舞うようになり、キッチンスペースが少し広くなりましたよ。

ズボラー度が少し改善!思わぬ副産物かも・・・。

この状態が続けられるよう頑張って見ます!

プチプラでも意外と機能的だったので、試し買いにしては大満足です。
しばらく様子見て本格的な水切りマットにするか考えたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!

ブログランキング

読んだよ〜の合図にクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)