
外泊だけでお通じが乱れるワタクシの必需品
実家に泊まっただけでお通じが乱れてしまう、意外と繊細なトルノです。 たかが便通、されど便通。 これが調子悪いままだと生活全般に支...
実家に泊まっただけでお通じが乱れてしまう、意外と繊細なトルノです。 たかが便通、されど便通。 これが調子悪いままだと生活全般に支...
家でも店でもカフェオレしか飲まないカフェオレ好きのトルノです。 単にブラックコーヒーが飲めないだけなんですがね。 いい大人なのに...
もともと肩こり・腰痛持ちで、整骨院の先生にオススメされて購入してみたストレッチポール。 自分でマッサージできない肩甲骨周りには最適でし...
掃除嫌いの全国のズボラーの皆さん、アレ使ってますか? 自慢できる程のズボラーでメンドくさがり屋のトルノは、もちろん掃除が苦手でございま...
無印のアイテムはシンプルで使いやすく、長らく愛用しているものが多いブランドですが、それでも「うーん、これは・・・」と思う商品もたまにあります...
本来は違う用途で使っていたのです。 ポスタカードを飾ったり、ミニ額縁を乗せたりとお部屋のちょとしたディスプレイとして使っていました。 ...
ご飯はまとめ炊きして冷凍派のトルノです。 インスタで良く見かけるセリアの保存容器にしたら、めっちゃ楽になったというお話。 今...
容器に移し替えるほどでもない粉ものの収納、どうしてますか? 今まで輪ゴムやクリップで留めたりしてたのですが、コレが便利そうなのでお試し...
先日のナチュラルクリーニング用のボトルラベル作りが楽しかったので、キッチン収納用にもラベルを作ってみました。 色々...
重曹・セスキ・クエン酸を活用したナチュラルクリーニングにはまっています。 白い粉、透明の液体ばかりなのでマステに手書きで分別していまし...